刀竜門BASARA
自治体のお祭り
 
桶狭間古戦場まつり
■ 開催地
 愛知県豊明市

■ 開催日
 6月上旬

■ 参加人数
 主要12人
+α(手作り甲冑隊)


■ 上演時間
 約30分
織田信長の武威を全国に響かせた戦国史上有名な「桶狭間の戦い」のお話。
1560年、東海一の大名・今川義元が上洛のため、織田信長の治める尾張へと攻め込み瞬く間に砦を落としていく。今川家侵攻の報せを受けた織田家重臣達は軍議を開くが信長は全く関心を示さない。そんな信長であったが一つの報せを受けた時、敢然と動き出す。敦盛を舞ったあと、覚悟を決めた信長は決戦の地「桶狭間」へと向かう。その頃、今川軍は戦の疲れを癒すため酒を飲むもの、横になるもの様々であった。その間も、織田軍はまっしぐらに桶狭間に進軍する。そして突如として桶狭間一帯は豪雨となり、ここぞとばかりに織田軍は今川本陣に襲いかかる。意表を突かれた今川軍は慌てふためき遂に義元は討ち取られてしまう。

桶狭間の戦いの流れが良く分かります。桶狭間というと迂回しての奇襲戦が頭に浮かぶかと思いますが、ここではそういうシナリオではなかったのが印象的でした。また今川義元は名将として描き、文弱大名ではないことを随所にアピールしており、信長・義元ともに見せ場があります。2009年に久しぶりに見学したときはストーリが幾つか追加されていて熱田神宮での戦勝祈願の話がありました。でも場面の間に舞踊が入るのは変わってなかった。

ここには2003年に参加しています。織田信長と今川義元以外の武将の役は前日練習で決まり、動きのありそうな毛利新助を選んでます。語り手がいるので台詞を覚える必要はなく動きの練習をしました。

<参加>2003年6月8日(毛利新助)
    2013年6月2日(今川義元)

<見学>2004年6月5日、2009年6月7日


■ 動画

今川義元、桶狭間に散る(2003年)

桶狭間儚き(2013年)

TOPへ


inserted by FC2 system